pomme_pomme’s diary

ジュネーブ 海外生活 食・旅・学

ジュネーブ チューリヒ旅行vol.1

週末に、SBBでチューリヒに行ってきました。ジュネーブから3時間ぐらいかかります。

今回の目的は、ハイジ展。

NH○の朝ドラの主人公の旦那さんが作画監督だった様で、どんな旦那様でどんな風に作られていたのか気になって観てきました!写真の中の小田部氏の隣に宮崎駿氏が居るではありませんか!色んなところで縁が繋がっています。

↓スイス国立博物館

f:id:pomme_pomme:20190930054044j:image
f:id:pomme_pomme:20190930054048j:image
f:id:pomme_pomme:20190930054051j:image

テレビの中のナツは綺麗すぎて✨、実際のアニメーターはもっと締切時は寝不足で身なりなど気にしている暇ないですよね。

ワタクシも、20代デザインの仕事をしていた頃は寝てない日も何度かありましたが、今じゃ寝ない日がないなんて考えられません!次の日はいいけど、その次の日がもう体力がねぇ、もちませんものね。徹夜後化粧なんてしていなかったですしね〜。

しかし、この大業を成し遂げた日本人ってすごいなぁ。高度経済成長だから成し遂げられたんだろうな〜と、産休、育休制度が整っていない中でナツは道を切り拓いた訳です。2019年は育休制度も整っているし、10月から幼児教育無償化とのこと。女性の就業率も向上しているかな、数字的に見るとね。でも、時短勤務してなんとか回しているママ多しですよ。子どもの習い事でも時短が出来るようになって、だいぶ良くなってはいる様ですが、表面的には上長には言っていないはずです。しかし、ヨーロッパはそれは至って普通のようです。

これから外国人労働者をもっと日本に!と言っていますが、もっと休みを普通に取るのが普通になっていかないと、外国人労働者の定着は難しいと思います。だって、ヨーロッパの労働者ってきちんとお休み消化しますから!!

高度経済成長を引きずった感覚を持ったままでは、誰もついてこなくなります。平成生まれの若者もそうです。デジタルネイティブの社会人に石の上にも三年は通用しないってことです。それより、多様性を受け入れる40〜50代マネージャーが肝ですよ!しかも共働きのパパマネージャーがね、大事なの。家では洗濯とかお掃除とかパートナーの成長をちゃんと応援している令和には小田部氏の様なマネージャーが大事。